Do kit yourself キット椅子づくり

自分の手で“暮らしの一部”を生み出そう。

Do kit yourself キット椅子づくり

先日、Instagramで「CRUSH CRASH PROJECT」のラタンチェア入荷をお知らせしました。
夏の暑さを乗り越えた身体をゆっくり労わる間もなく、
10月の慌ただしさが始まりそう‥
せめてお家では、お気に入りの椅子にゆったり座って過ごしたいものです。

 

お気に入りの椅子は“買う”だけでなく、“つくる”こともできるってご存知でしょうか?

吉野ヒノキの家具製作キット「Do kit yourself®︎」なら、初心者でも本格的な椅子を自分の手でつくることができます。

とはいえ、一人で始めるのは少し勇気がいるかもしれません。そこで今回は、ConTennaスタッフが制作をサポートするワークショップをご用意しました。
「気になっていたけど踏み出せなかった」という方にこそ、ぜひ参加していただきたい時間です!

_________________________________________

【 Do kit yourself®︎ キット椅子づくり 】
■ 日時:10月24日(金) 10:00〜12:00
※フレームは21日(火)に組み立て予定(要相談)
■ 場所:HATAYA840(ConTenna向かい)
■ 参加費:キット代 ¥27,500-
■ 定員:3名
■ カラー:

モカブラウン/チャコールグレイ/ナチュラル
_________________________________________

木のぬくもりを感じながら、ひとつひとつのパーツを組み立てていく時間は、まるで職人になったような特別な体験です。完成した時の達成感は、既製品では味わえないものがあります。

日本人の美意識をくすぐる吉野ヒノキのフレーム、わら編みの文化にも通じるペーパーコードの座面。
北欧を思わせる佇まいながら、日本の暮らしにも自然と馴染み、夏は涼しく冬は暖かい。軽くて持ち運びやすいのも魅力です。

 

「簡単だけど、楽じゃない。」
だからこそ得られる達成感と愛着は、長く続いていきます。

つくった椅子は、ただの“道具”ではなく自分の手で生み出した“暮らしの一部”になります。
この秋、自分の手で椅子をつくるという特別な体験に、
ぜひ一歩踏み出してみませんか。_________________________________________

ご予約はConTennaのInstagram DMまたは店頭にて、
【お名前・ご連絡先・ご希望の色】をお知らせください。

*ご予約確認のDMは2〜3営業日以内に送信いたします。
*定員に達し次第、受付を終了いたします。